BMW F80/M3LCI & Rdd製ローターKit製作+アライメント調整!!
こんばんはNISHIOです。
さて前回スプリング装着でご依頼を頂きましたBMW F80/M3LCIですが。。。追加パーツが入荷したのがこちら。。。

Rdd製ローター・ベルハウジング・ブラケットが入荷してきました。

前車に使用していたパーツで再利用できる部分だけ使い残りは新品パーツを取り寄せ組替を行います。
この時点でベルハウジングのみガラスコーティングを施工しました。

まずはフロントの組替を行いました。

Brembo 6Pot 380mm ノーマルスリット仕様

リアも組替完了!!

Brembo 4Pot 370mm ノーマルスリット仕様

早速、車輌をお預かりさせて頂きました。

まずは純正ブレーキを外してまいります。

まずはリアから脱着してまいります。

続いてはフロントブレーキも全て脱着致します。

全てパーツの組み付けが完了しました。

ピストン開いてキャリパーをローターに挟んでおきます。

ちなみに純正ローターとRdd製ローターは軽量で重量が全く違います。

フロント装着完了!!

リアも装着完了!!

全ての組み付けが完了したら、ブレーキフルードの抜き替えを行います。
メッシュホース事交換していますので、しっかりエア抜きを行います。
仕上げにこちら。。。

前回H&Rのスプリング交換をおこないましたので、最後にアライメント調整を行います。
ようやく全ての作業が完了しました。

最後に全体画像がこちら。。。




BMW F80/M3 LCI新車納車後すぐにローダウン+ブレーキKit装着させて頂きました。
純正ブレーキより見た目はもちろんカッコイイですが、それ以上にパフォーマンスもかなり上がりますので一度体感すると病みつきになります。
次はホイールを変更したいとの事でしたので、進化が楽しみです!!
オーナーのN様、遠方の広島よりご用命頂き誠にありがとうございました。
次回もカスタムのご相談お待ちしています。
そんなこんなでRdd製ブレーキKitの事ならメイカーズにお任せ下さい。
お気軽にお問合せお待ちしています。
お問い合わせ
サービスに関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

