Porsche 991.2/GT2RS & Rdd製オリジナルブレーキシステム特注製作!!
こんばんはNISHIOです。
さて常連様よりRdd製ブレーキシステムを特注製作させて頂いたのでご紹介!
FRONT : Rdd製 400×36mm(マルチスリット仕様)
REAR : Rdd製 390×32mm(マルチスリット仕様)
リア側はインナードラムの3ピース構造です。
角ブッシュの割無を使用しフルフローティング仕様に仕上げてます。
ブッシュの音無きを防ぐために専用スプリングで固定しています。
今回ローターを410mmから400mmへサイズダウンしていますので
純正キャリパーを5mm加工しています。
代わりに5mmのカラーを製作していますので、いつもで純正PCCBに戻す事が可能です。
ブレーキパッドはRdd製 新作レース用の摩材を使用して
Rdd製ローターに合わせて裏板・パッドの貼る位置も計算されて製作を行っています。
キャリパーにパッドを組み付けて仮合わせを行いました!
追加でこちらを。。。
CERAMIC PRO WHEEL&CALIPER コーティングをチョイス!!
塗り込み・拭き上げを丁寧に行います。
事前に施工しておく事で、次回からの清掃が楽になります。
全ての準備が整ったらリフトアップして作業開始!!
まずは純正ローターを脱着してまいります。
高価なローターなので、外す際は慎重に行います。
ちなみに外したローターがこちら。。。
こちらのローターはしっかり養生してから
続いてRdd製ローターを装着してまいります。
計算通りの精度ですが、車輛の個体差はあるのでシムで微調整を行いました。
最後にレーシングフルードを抜き替えして全ての交換作業が完了しました!
最後に純正センターロックホイールを装着します。
完成後がこちら。。。
表面のメッキ部分を落とすのに少し時間が掛かります。
最後に全体画像がこちら。。。
今回は納車前に少しローターをアタリ付けを行いました。
まだ完全にメッキは取り切れてませんが、吸い付く様に止まります!!
ローターのアタリが出たら更にペダルフィーリングも良くなり異次元のストッピングとなります。
最後にAdams洗車を行ってから積載車へ載せて運ばせて頂きました。
明日のセントラルサーキット・MACARS走行会でシェイクダウンしますので今から楽しみです!!
PCCB(カーボンセラミックローター)では本気で攻める事が出来ないので、
Rdd製(メタルローター)へ交換する事で安心して走行できます!
ペダルタッチやコントロール性も良くなりますので、思いっきり楽しく走行できると思います。
常連のS様、いつもご依頼誠にありがとうございます。
引き続き宜しくお願い致します。
そんなこんなでカスタムの事ならメイカーズにお任せください。
お気軽にお問合せお待ちしています。
お問い合わせ
サービスに関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。