Audi TT/8J Competition & ホイール・カスタムフィニッシュ変更+メンテナンス施工+納車!!
こんばんはNISHIOです。
さて前回の続きをご紹介!
まずはホイールのカスタムフィニッシュ変更が出来上がってきました!!

いつも東海ビレットで丁寧に仕事をしたもしっかりと養生しているので、
とても安心して任せる事が出来ます。

プロドライブ GC-0100 3Dブラシュド/キャンディブラックで仕上げて頂きました。

腐食の酷いパーツ部は、あえて違うフィニッシュ(マットブラック)で仕上げてます。

折角綺麗に仕上げて頂いたので、当社オリジナルのmp+ホイールコーティングをチョイス!!

寒いこの時期は店内でコーティング施工を行いました!!

追加でホイールに合わせてセンターキャップもキャンディブラックにペイントしました~

タイヤを組付・バランス取りを行い完了です!!

追加でこちらを。。。
リフトアップして作業開始!!

エンジンオイル交換のご依頼を頂きました。
オイルはNUTEC NC-40/41をチョイス!!

更に追加でこちらを。。。
Haete Reinforcing Plate

素材のアルミには中程度の強度を持つ合金JIS規格A5052を使用。
耐腐食処理には高品質ライトゴールドアルマイト加工を施しました。

まずは純正部品を脱着してまいります。

サクッと施工完了!!
車両のフロアーに装着するアルミ製ボディー補強パーツ『Härte(ハーテ)』
ハーテとはドイツ語で剛性を意味し、
アルミ素材を活かした製品設計は必要最小限のねじれ剛性の向上により、
安定したコーナーリングとクイックなステアリングレスポンスを実現。

最後にクーラント交換を行い全ての作業が完了しました!!
完成後はこちら。。。

ボルトもホイールのカラーに合わせてブラックタイプをチョイス!!

細かな所まで徹底して仕上げました。

キャリパー・ローターも大きく見えるホイールのデザインがイイ感じです!!

この何とも言葉で表現しにくいホイールのカスタムフィッシュですが、
質感と陰影が実物を見ないと伝えにくいですネ~

最後に全体画像がこちら。。。






時間は掛かりましたが。。。
赤と黒を基調にバランス良く細部まで拘って、メイカーズスタイルでカッコ良く仕上げさせて頂きました。
本日無事納車出来た事に今はホッとしています。
追加でメイカーズプラスで磨き・コーティング施工+STEK施工を行ったのがこちら。。。
オーナー様にも、仕上がりを大変喜んで頂けました。
今後も更なるカスタムの妄想をしている様ですので、今後の進化が楽しみですネ~
この度は遠方の三重県よりご用命頂き誠にありがとうございました。
今後も引き続き宜しくお願い致します。
そんなこんなでカスタムの事ならメイカーズにお任せください。
お気軽にお問い合わせお待ちしています。
お問い合わせ
サービスに関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。


