Porsche911/991カレラS & Rdd製ビックローターKit!!
こんばんはNISHIOです。
さて待ちに待ったローターが入荷してまいりました~

フロント380mm

380mm

強度と粘りを保持する為にローターの原材料としてカーボン含有量3.5%以上のハイカーボンスチールを採用。

品質への拘りとして製品の最終チェックとしてレントゲン検査を全数実施し品質を保証。

製造時の温度管理の徹底により組成を均一化させることで温度変化に対する変形を抑制。

走行時の放熱性を確保する為ベーンタイプを採用。
工芸品の様な綺麗な造り込みで、見ていて本当に飽きません(笑)

前回メイカーズプラスで納車させて頂いたPorsche991ですが、わざわざ遠方の名古屋よりご来店頂きました。

早速、リフトアップして作業開始!!

まずはエンジンオイルの交換から始めます。
オイルはNUTEC NC-40/41をスペシャルブレンドでチョイス!!
続いては純正ローターを脱着して行きます。

リア側

フロント側

外した純正ローターとRdd製ローターと並べて比べてみても違いは一目瞭然です!!

今回パッドはPorsche純正品をチョイス!!

ちなみに今まで装着していた低ダストパッドは裏板とパッドが剥離していました(-_-;)

ブラケットスペーサー・ロングボルトに交換完了です!!

しっかりチェックしながら、増し締めを行い取付完了です!!

最後はブレーキフルードの抜き替えを行い完成です!!

21インチのアルミホイールなので、クリアランスはまだまだ余裕がございます。

見た目もカッコ良くなりましたが。。。それよりもブレーキの制動性能は各段位向上しています。

リア側もまだまだ十分余裕があります。

更に追加でこちらも。。。

PEDAL BOX+(限定品)をチョイス!!

他の車輌で一度体感して頂いている方は、乗り換え時にほとんどリピート頂いております♪
完成後はこちら。。。




Rdd製ブレーキローターに交換後は別次元のブレーキタッチに生まれ変わりました!!
もちろんブレーキ制動は向上し操作性も良く誰でも扱いやすくて、安心して止まるので本当にお勧めなんです♪
一度Rddローターを体感頂くとノーマルブレーキでは満足できなくなります(-_-;)
走って、曲がって、止まるは基本ですが、正にバランス良く仕上がったPorscheになりましたネ!
常連のS様、遠方の名古屋よりご用命頂き誠にありがとうございました。
そんなこんなでRdd製ローターの事ならメイカーズにお任せ下さい。
お気軽にお問合せお待ちしています。
お問い合わせ
サービスに関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

