VW Mk5/GTI MACARS STYLE!!
こんばんはNISHIOです。
昨日・今日と沢山の作業に追われながら気が付けばブログ更新出来ず。。。
明日は定休日でお休みなので、今日はがんばって更新します~(笑)
さて溜まった作業日誌をご紹介~
まずはマフラー交換からご依頼です~
einsatz & MACARSオリジナルインコネルカッターのハイブリットにして装着!!
続いてはエンジンオイル+DSGオイル交換のご依頼~
エンジンオイルはNUTEC NC-50/51とフィルターも同時交換をご利用頂きました♪
DSGオイルはNUTEC NC-65をお試し頂きました~
最後はVCDSを使用して、適正量に調整して完了です~
続いては室内パーツの装着です~
定番の『パサートCC』スイッチ一式~
チェリーレッドハザードスイッチ♪
スモーク ミラー ウィンカーレンズ♪
早速バラしてから交換致します~
続いてはこちら。。。
人気のSMART HID D2-KIT 45W 8000Kをチョイス!!
早速F/バンパーを脱着してからヘッドライトを外してまいります~
当店では半田を使用して、丁寧に配線加工致します~
続いてはこちら。。。
まずはナビゲーション・バックカメラの取付のご依頼~
メーカーは全てパイオニアで統一です♪
追加でこちらも。。。
ステンレスグレー センタートリムセット♪
がんばって配線の取り回しを地道にやっていきます~
リア回りも、リアカメラを装着するのにバラバラです~
追加でYUPITERUの指定店モデルのレーダーをご注文頂きました~
『Z230Csd』をチョイス!!
続いてはこちら。。。
エアコンフィルターはプレシャスプラスに交換致しました~
エアコンフィルターも意外と汚れているので、毎年の交換をオススメします~
追加でHELLA EVIDISも施工しました♪
後日待ちに待ったエアロが入荷です~
定番の『VOTEX』のF/SPOILER & Rライン フォグカバーが入荷~
サイドへの張出しが魅力的なデザインの『サンダーバニーサイドスカート』をチョイス!!
リアのワイパーは外して、蓋で穴埋めしました~
続いてはこちら。。。
ヘッドライト・テールにプロテクションフィルムをご依頼頂きました♪
パーツを外している合間に、業者にプロテクション・フィルム(IRON)を施工~
続いてはこちら。。。
『Harte』素材のアルミには鍛造製品や航空機などにも使用されるジェラルミンを使用。
高品質ブルーアルマイトがRラインの証し~
早速ノーマルパーツを外してまいります~
取付して完了です~
追加でリジカラも前後装着しました♪
最初からサブフレームがセンターからかなりズレていたので、交換後はビックリする程、効果がでました~
エアロを装着する為の下準備をやっておきます~
純正サイドスカートを外すと、両面テープの型が残るので地道に剥がしていきます~
ペイントから仕上がってきました~
パーツは全て統一して、塗り分け致しました♪
サイドスカートは『サンダーバニー』も綺麗にペイント~
正面テープでは固定出来ませんので、ホットボンドを使用します~
サイドスカートは乾くまで、一日しっかり固定しておきます~
随分雰囲気が、変わりましたYo♪
次のパーツが入荷するまで、ひとまず完了です~
追加で『KARO』マットもご注文~
フラクシーで室内に合わせて"RED/BLACK"をチョイス!!
ようやく主要な大物パーツは入荷してまいりました~
人気のKW車高調ver2をチョイス!!
同時にアッパーマウントブッシュ・ベアリングも新品パーツに交換~
組み付け時には、SSTを使用して丁寧に交換させて頂きます~
減水調整も組み付け前に、調整しておきます♪
車高が下がると、締まって見えます!!
残りのパーツが入荷するまでひとまず完成です~
最後は大物パーツのこちら。。。
WORK MEISTER M1R 19” マットブロンズ仕様♪
まずは必ず新品時にしておきたい『ガラスコーティング』を施工させて頂きました~
タイヤはTOYO DRBをチョイス!!
タイヤを組み付け後は、窒素ガスもしっかり充填~
実は事前にWORKの営業マンに頼んで、DISKを2種類お借りしました~
BBKのクリアランスが数字上では、微妙な所でしたので現物で仮合わせ~
思っていた所では有りましたが、現物が有ると更に安心できます~
そんなBBKですがこちら。。。
MACARSオリジナル Brembo 4pot(モデナ)1ピースKIT 328mm
ブラケット・メッシュホース・パッドも全てKITに含まれています!!
オプション:Brembo彫り文字加工・レーシングcolorにペイント
早速車輌に取付てまいります~
最後はブレーキフルードをしっかり抜き替えして完了です~
デスクとのクリアランスも計算どおりでした♪
ホイールのcolorと、レーシング風でイイ感じにマッチしてます~
追加でドライカーボンミラーカバーを装着しました~
最後はアライメント調整して完成です~
最後はいつも場所で少しだけ撮影してみました~
実は当店で車輌販売をさせて頂きました~
Mk5/GTIも値段的には、かなり購入しやすくなって来ているので、セカンドカーには丁度良いかもです♪
車輌からお考えの方、一度ご相談下さい!!
お気軽にご連絡お待ちしています♪
しかし約2ヶ月の短期間でココまで完成度も高く、カスタムしたSHOTA☆くんのセンスには脱帽です~
もちろんメイカーズスタイルに仕上げさせて頂きました♪
何ですがまだまだ、ここから進化していくのが更に楽しみですね~
実は嫁さんのメインカーなのはココだけの"秘密"です(笑)
もう朝日が昇ってますが、今から帰宅して即就寝します(自爆)